Antique rose

カップ&ソーサー | Antique rose

Antique rose

Antique rose

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • アンティーク
      • シルバー
      • シルバープレート
      • カップ&ソーサー
      • トリオ
      • ブルー&ホワイト
      • スージークーパー
      • 陶器
      • ガラス
      • フィギリン
      • ハーフドール
      • テーブルクロス
      • ドイリー・ティークロス
      • ジャムディッシュ
      • ジュエリー
      • バイオレット
      • ヒルデスハイム
      • インテリア
      • カントリー
      • ティーポット
      • バスケット
      • クリスマス
      • ティーコゼ
      • ヒルデスハイムローズ
      • ランプ
      • フォトフレーム
      • ティーボール
      • 家具
      • カルトナージュ
    • ガーデン
    • 紅茶
    • クリスマス
    • 英国雑貨
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • roseメンバー
    • ログイン
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約

Antique rose

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • アンティーク
      • シルバー
      • シルバープレート
      • カップ&ソーサー
      • トリオ
      • ブルー&ホワイト
      • スージークーパー
      • 陶器
      • ガラス
      • フィギリン
      • ハーフドール
      • テーブルクロス
      • ドイリー・ティークロス
      • ジャムディッシュ
      • ジュエリー
      • バイオレット
      • ヒルデスハイム
      • インテリア
      • カントリー
      • ティーポット
      • バスケット
      • クリスマス
      • ティーコゼ
      • ヒルデスハイムローズ
      • ランプ
      • フォトフレーム
      • ティーボール
      • 家具
      • カルトナージュ
    • ガーデン
    • 紅茶
    • クリスマス
    • 英国雑貨
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • roseメンバー
    • ログイン
  • HOME
  • アンティーク
  • カップ&ソーサー
  • colclough(コルクラフ)プリティローズ トリオD 25%off

    ¥9,900

    colclough(コルクラフ)プリティローズ トリオ(カップ、ソーサー、ケーキプレート) 縁取りに施された金彩が優美。 可愛らしいバラとの組み合わせで高級な雰囲気を漂わせています。 コルクラフは、1890年にイギリスの陶器産業の里と言われるストーク・オン・トレントの元市長だったHerbert Joseph Colcloughが創業した窯。 1913年に王室御用達になって日常使いのいろんなテーブルウェアを作り出しましたが、1996年に廃業しました。 英国王室御用達の称号も得た、非常に製造技術も高く人気のあるブランドです。 残念ながら現在では製造されておりません為、貴重なお品となっております。 カケ、ヒビのの無い良いコンデションです。 金彩も綺麗に残っています。 カップ:W11cm、D8,7cm、H7,2cm ソーサー:直径14cm ケーキプレート:W15,5cm、D15,5cm ¥13200→¥9900

  • colclough(コルクラフ)プリティローズ トリオD 25%off

    ¥9,900

    colclough(コルクラフ)プリティローズ トリオ(カップ、ソーサー、ケーキプレート) 縁取りに施された金彩が優美。 可愛らしいバラとの組み合わせで高級な雰囲気を漂わせています。 コルクラフは、1890年にイギリスの陶器産業の里と言われるストーク・オン・トレントの元市長だったHerbert Joseph Colcloughが創業した窯。 1913年に王室御用達になって日常使いのいろんなテーブルウェアを作り出しましたが、1996年に廃業しました。 英国王室御用達の称号も得た、非常に製造技術も高く人気のあるブランドです。 残念ながら現在では製造されておりません為、貴重なお品となっております。 カケ、ヒビのの無い良いコンデションです。 金彩も綺麗に残っています。 カップ:W11cm、D8,7cm、H7,2cm ソーサー:直径14cm ケーキプレート:W15,5cm、D15,5cm ¥13200→¥9900

  • colclough(コルクラフ)プリティローズ トリオB 25%off

    ¥9,900

    colclough(コルクラフ)プリティローズ トリオ(カップ、ソーサー、ケーキプレート) 縁取りに施された金彩が優美。 可愛らしいバラとの組み合わせで高級な雰囲気を漂わせています。 コルクラフは、1890年にイギリスの陶器産業の里と言われるストーク・オン・トレントの元市長だったHerbert Joseph Colcloughが創業した窯。 1913年に王室御用達になって日常使いのいろんなテーブルウェアを作り出しましたが、1996年に廃業しました。 英国王室御用達の称号も得た、非常に製造技術も高く人気のあるブランドです。 残念ながら現在では製造されておりません為、貴重なお品となっております。 カケ、ヒビのの無い良いコンデションです。 金彩も綺麗に残っています。 カップ:W11cm、D8,7cm、H7,2cm ソーサー:直径14cm ケーキプレート:W15,5cm、D15,5cm ¥13200→¥9900

  • colclough(コルクラフ)プリティローズ トリオA25%off

    ¥9,900

    colclough(コルクラフ)プリティローズ トリオ(カップ、ソーサー、ケーキプレート) 縁取りに施された金彩が優美。 可愛らしいバラとの組み合わせで高級な雰囲気を漂わせています。 コルクラフは、1890年にイギリスの陶器産業の里と言われるストーク・オン・トレントの元市長だったHerbert Joseph Colcloughが創業した窯。 1913年に王室御用達になって日常使いのいろんなテーブルウェアを作り出しましたが、1996年に廃業しました。 英国王室御用達の称号も得た、非常に製造技術も高く人気のあるブランドです。 残念ながら現在では製造されておりません為、貴重なお品となっております。 カケ、ヒビのの無い良いコンデションです。 金彩も綺麗に残っています。 カップ:W11cm、D8,7cm、H7,2cm ソーサー:直径14cm ケーキプレート:W15,5cm、D15,5cm ¥13200→¥9900

  • コールポート・純銀ピアス細工ホルダー カップ&ソーサー

    ¥22,000

    1800年後期,イギリス コールポート純銀ピアス(透かし細工)ホルダー付きカップ&ソーサーです。 愛らしいレモンイエローに金彩のユカイユ装飾が施されていてエレガントです。 ホルダーは純銀でライオンパサントが確認できます。 銀製品で有名なSILVER SMITHSで作られています。 カップの内側にはブラッシュ加工が施してあります。 小さいながらも存在感があり、コレクターもいらっしゃいます。 カケ、ヒビは無く、金彩も綺麗に残っています。 カップ:W7.5cm(ハンドルまで)D5.4cm、H7cm ソーサー :直径11,8cm

  • リモージュA.Lanternier(ランテルニ)薔薇のトリオ

    ¥13,800

    1900年前期 、フランス リモージュA.Lanternierのトリオ(カップ、ソーサー、ケーキプレート) ハンドペイントでリモージュらしく優しい薔薇が描かれています。 カップの内側には、葉っぱのガーランドが描かれています。 淵は金彩が施してあり優美です。 カケ、ヒビ、ラインのないとても良いコンディッションです。 カップとケーキプレートの金彩が少し薄くなっています。 (雰囲気を壊すものではありません) A.Lanternierは1857年に創業した窯元で、 白い磁肌に優しい薔薇が沢山描かれています。 リモージュ(Limoges)とは フランスの中部に位置する都市で、リモージュ磁器の生産で知られています。 リモージュ焼きは1771年が始まりと言われています。 現在ではパリやセーヴルよりも、リモージュこそがフランス磁器の中心地で磁器の食器が多く使われていると言われています。 カップ:W10,5cm、D8cm、H6,2cm ソーサー:直径14,2cm ケーキプレート:17cm

  • パリ窯・モノグラムとおリボンと薔薇のカップソーサーB

    ¥22,000

    1900年前期、フランス パリ窯のカップ&ソーサー。 カップは、白磁に優美なポンバドールピンクと金彩にモノグラム。 ソーサーは、艶やかなピンクのボーダーにハンド辺とでおリボンと薔薇が描かれています。 パリ近郊の工房製、パリ窯は形良く、華やかで可愛い色みが魅力的です。 お洒落なお屋敷で使われていたのでしょうね。 金彩は綺麗に残っていて、カケ、ヒビはなくエクセレントコンディションです。 カップ:W8.5cm、D6.5cm、H6.3cm ソーサー:直径13.5cm パリ窯 18世紀中期から19世紀に作られたパリ窯。 セーブルの影響を受けたとされるパリ窯は、特定の窯の名称ではなく、フランス革命時にセーブルの磁器製造、色彩に関する独占権が廃止され、パリを拠点として素晴らしい技術職人たちの工房を総称。

  • パリ窯・モノグラムとおリボンと薔薇のカップソーサーB

    ¥22,000

    1900年前期、フランス パリ窯のカップ&ソーサー。 カップは、白磁に優美なポンバドールピンクと金彩にモノグラム。 ソーサーは、艶やかなピンクのボーダーにハンド辺とでおリボンと薔薇が描かれています。 パリ近郊の工房製、パリ窯は形良く、華やかで可愛い色みが魅力的です。 お洒落なお屋敷で使われていたのでしょうね。 金彩は綺麗に残っていて、カケ、ヒビはなくエクセレントコンディションです。 カップ:W8.5cm、D6.5cm、H6.3cm ソーサー:直径13.5cm パリ窯 18世紀中期から19世紀に作られたパリ窯。 セーブルの影響を受けたとされるパリ窯は、特定の窯の名称ではなく、フランス革命時にセーブルの磁器製造、色彩に関する独占権が廃止され、パリを拠点として素晴らしい技術職人たちの工房を総称。

  • レア・リモージュ・Haviland GDAデミタスカップ&ソーサー 在庫6

    ¥16,500

    1900年初期、フランス Haviland GDA(アビランド)小さくて可愛いらしいデミタスカップ&ソーサー リモージュ最古の陶磁器業を運営していた3人の頭文字GDA(1901~1941年)が入った高級窯。 リモージュ特有の天使の羽根のように軽やかな感触と儚げな金彩、レリーフの美しいフォルム。 ハンドペイントでピンクの薔薇のガーランドと淡いブルーのおリボンがぐるりと描かれたロマンティックなデザイン。 金彩も豪華でうっとりする程優美です。 小さなカップとソーサーに可愛らしさが詰まっています。 ソーサーが可愛らしく、グラスを上に載せたり、お菓子を乗せても素敵です。 ヒビ、カケ、ヘアラインの無いデットストック(新品未商品)になります。 中々見つける事が出来ない貴重なお品です。 カップ:W7,5cm、D5,5cm、H5,6cm ソーサー:直径12,8cm 1客の価格です

  • レア・リモージュ・Haviland GOA(アビラント)デミタスカップ

    ¥6,500

    1900年初期、フランス Haviland GDA(アビランド)小さくて可愛いらしいデミタスカップ リモージュ最古の陶磁器業を運営していた3人の頭文字GDA(1901~1941年)が入った高級窯。 リモージュ特有の天使の羽根のように軽やかな感触と儚げな金彩、レリーフの美しいフォルム。 ハンドペイントでピンクの薔薇のガーランドと淡いブルーのおリボンがぐるりと描かれたロマンティックなデザイン。 金彩も豪華でうっとりする程優美です。 小さなカップに可愛らしさが詰まっています。 ソーサーを割ってしまいましたので、カップのみの販売になります ヒビ、カケ、ヘアラインの無いデットストック(新品未商品)になります。 中々見つけり事が出来ない貴重なお品です。 カップ:W7,5cm、D5,5cm、H5,6cm

  • Haviland(アビラント)リモージュ・デミタスカップ

    ¥13,800

    1900年中期、フランス フランス・リモージュ地方の名窯、アビランドのデミタスカップ&ソーサー。 フランスが誇る名窯、アビランドのリモージュ焼きです。 透き通った白磁に薔薇が描かれていて繊細な美しさ。 淡いピンクの薔薇が描かれたデザインは可憐で優美です。 トルスと呼ばれる波打つような美しいシェイプが特徴です。 食卓に上品な華やぎを添えます。 その可憐な姿は、眺めるたびに心を癒し、特別なひとときを演出してくれるでしょう カケ、ヒビの無い良いコンディッションです。 カップ:w10.5cm,D8.5cm,6.8cm ソーサー:直径14cm

  • Hammersley (ハマースレイ) リリーオブバレー(スズラン)カップ&ソーサー

    ¥50

    SOLD OUT

    1900年中期、イギリス。 ハマースレイの人気デザイン「リリーオブバレー(スズラン)」のティーカップ&ソーサーです。 可憐なスズランは可愛いですね。 ソーサーには、エンボスで細かいスクロール模様が入っています。 スズラン柄は、人気で生産数が少ないです。 使用感が無く綺麗な状態です。 1887年に創立されたハマースレイのスズラン柄は大変人気がありますが ハマースレイは現在生産されていません。 アンティークの味わいをお楽しみください。 5月1日は、「ミュゲの日」と呼ばれ、「聖なる香り」といわれるスズランの香りで 街じゅうが満たされます。 白い可憐なスズランを、愛する方や大切な方へ贈りあう習慣。 贈られた人には幸せが訪れると言われています。 カップ:W10cm(ハンドル含む)D7,5cm、H7,2cm ソーサー:直径14cm

  • ロイヤルアルバート・2月バイオレット カップ&ソーサーA

    ¥9,900

    ロイヤルアルバートのカップ&ソーサーです。 フラワーオブザマンスのシリーズの、2月はバイオレットです。 1896年にイギリスで創立され、ビクトリア女王に品質と技術の高さが認められ、 1904年には「ロイヤル」の称号を得て王室御用達となりました。 バイオレットは人気のデザインですね。 バイオレットの好きな方、2月生まれの方・・・ ご自分へのプレゼントやお友達へのプレゼントにいかがですか? 1970年代までの生産で現在は生産されていません。 金彩は綺麗に残っていて、全体的に綺麗な状態です。 カップ:W9cm 11cm(取っ手まで)、H7cm  ソーサー:直径約14cm

  • ロイヤルアルバート・2月バイオレット カップ&ソーサーB

    ¥9,900

    ロイヤルアルバートのカップ&ソーサーです。 フラワーオブザマンスのシリーズの、2月はバイオレットです。 1896年にイギリスで創立され、ビクトリア女王に品質と技術の高さが認められ、 1904年には「ロイヤル」の称号を得て王室御用達となりました。 バイオレットは人気のデザインですね。 バイオレットの好きな方、2月生まれの方・・・ ご自分へのプレゼントやお友達へのプレゼントにいかがですか? 1970年代までの生産で現在は生産されていません。 金彩は綺麗に残っていて、全体的に綺麗な状態です。 カップ:W9cm 11cm(取っ手まで)、H7cm  ソーサー:直径約14cm

  • コールポート・アダレーシェイプ ティーカップ&ソーサー

    ¥50

    SOLD OUT

    1840年代、イギリス コールポートのアデレーシェイプのティーカップ&ソーサー。 カップの内側やソーサーには、薔薇などのお花がハンドペイントで描かれ、 花々はとても美しいです。 グレートとゴールドの色付けが優美です。 とても古いお品ですが、カケ,ヒビは無く 金彩も綺麗に残っています。 希少なお品ですので、コレクションにいかがでしょうか・・・ カップ:W12,5cm(ハンドル含む)、D10.3cm、H5,5cm ソーサー:直径14cm

  • Newhall(ニューホール) ティーボール+ソーサー

    ¥24,800

    1830年代のニューホールのティーボール+ソーサーになります。 手描きのバラや、小さな野の花、ニューホール特有のニッティングパターンの模様は、可愛く、 美しい、極上のアンティークです。 ボールの中の縁の部分にも絵柄が付いていることが多く、さまざまなパターンが細かく描かれています。 ティーボールは取っ手のついていないティーカップで、中国茶器を真似たもの。 まだハンドルを付けることが定着していない時代のボウル状カップです。 ソーサーは深くなっていて、そこに紅茶を入れて飲んでいました。 これほど古く、カケ、ラインのないお品はなかなかお目にかかれません。 英国の紅茶の歴史の始まりの頃に作られた、200年近く経過したアンティークです。 カップ口径8.2cm H5cm ソーサー12,8cm 

  • PARAGON(パラゴン)ロココ・グリーンフローラル カップ&ソーサー

    ¥13,200

    1930年代、イギリス パラゴン、グリーンフローラルカップ&ソーサー。 ロココリバイバルのクラシックなシェイプと花柄、グリーンの縁取りと金彩がマッチした 華やかなデザインです。 1903年から1991年まで存在していたパラゴン窯のトリオです。元々はエインズレイの子会社として生まれた窯で、ロイヤルドルトンと吸収合併した後にもパラゴンのブランドで製造されていました。 TO HER MAJESTY THE QUEEN(英国ご用達)とバックスタンプされています。 カケ,ヒビは無く金彩も綺麗に残っています。 英国王室御の銘窯。 PARAGONは、1992年製造は終了しておりますので、アンティークやビンテージのみの 扱いになります。 カップ:W12cm(ハンドル含む)、D9cm、H6,5cm ソーサー:直径13,8cm

  • ハマースレイ・Victorian Violetsカップ&ソーサー

    ¥50

    SOLD OUT

    1920~30年、イギリス ハマースレイの人気デザイン「Victorian Violets (スミレ)」 カップ&ソーサーになります。 ハマースレイのすみれ柄は大変人気があります。 ボーンチャイナにパープル色のスミレが描かれています。 カップの内側にもスミレの絵が描かれています。 ソーサーとケーキプレートは、エンボス模様と淵がフリフリしていて可愛いです。 ティータイムに活躍してくれますね。 金彩は綺麗に残っていて、欠けは無く美しいコンディッションです。 1887年に創立されたハマースレイのすみれ柄は大変人気があります。 ハマースレイは現在生産されていません。 アンティークの味わいをお楽しみください。 サイズ:W11.2cm、(ハンドル含む)、D8.5cm、H5.7cm ソーサー 13,5cm  

  • パラゴンロココリバイバル グリーンフローラル カップ&ソーサー

    ¥50

    SOLD OUT

    1900年初期、イギリス パラゴン、グリーンフローラルカップ&ソーサー。 ロココリバイバルのクラシックなシェイプと花柄、グリーンの縁取りと金彩がマッチした 華やかなデザインです。 1903年から1991年まで存在していたパラゴン窯のトリオです。元々はエインズレイの子会社として生まれた窯で、ロイヤルドルトンと吸収合併した後にもパラゴンのブランドで製造されていました。 TO HER MAJESTY THE QUEEN(英国ご用達)とバックスタンプされています。 カケ,ヒビは無く金彩も綺麗に残っています。 カップ:W11,5cm(ハンドル含む)、D9cm、H6,2cm ソーサー:直径13,7cm

  • パラゴン・ディアナローズ トリオ

    ¥12,000

    1900年中期、イギリス エリザベス女王の御用達を受けている英国の陶磁器メーカーパラゴン。 「ヴィクトリアナ・ローズ」のカップ&ソーサー+ケーキプレートです。 カップ全面に描かれた優しい色合い薄く透明感のあるピンクの薔薇が優雅です。 カップとソーサーのリム(縁)とには、ブラシで描いた跡を残す、独特の金彩のブラッシュ加工 が施されています。 欠け、金彩の禿げが無く良いコンデイッションです。 バックスタンプが違います。 カップの内側に黒い点がございます。(お値段に反映させて頂きました) パラゴン社はエリザベス女王のお墨付きの陶器メーカーです。 こちらのパターンは、既に製造が終了しています カップW10,5cm(ハンドル含む)D8,3cm, H7,8cm ソーサー14cm ケーキケーキプレート16cm ¥14800→¥12000

  • 優美コールポート・金彩カップ&ソーサー

    ¥28,600

    1840年代、イギリス コールポートのコーヒーカップ&ソーサー。 カップの内側やソーサーには、薔薇などのお花がハンドペイントで描かれ、花々はとても美しいです。 カップの底にはパンジーが描かれています。 カップの外側には、金彩で葡萄が繊細に描かれています。 豪華な花と金彩で華やかなお品です。 とても古いお品ですが、カケ,ヒビは無く 金彩も綺麗に残っています。 カップ:W10,8cm(ハンドル含む)、D11cm、 H6,5cm ソーサー:直径14cm

  • Susie Cooper(スージークーパー)パトリシアローズ デミタスカップ&ソーサーB

    ¥50

    SOLD OUT

    1938年 イギリス Susie Cooper(スージークーパー) パトリシアローズ デミタスカップ&ソーサー パトリシアローズのシリーズは、1938年に発表され、 1940年に入り直ぐにアメリカに輸出され、「ヴォーグローズ」と呼ばれ人気になりました。 パトリシアという名前は、ドイツの園芸家コルデスの薔薇から付けられたと言われています。 日本でもスージーの中で一番の人気のパターンです。 ピンクのデミタスは可愛いですね。 カケ、ヒビは無く艶がありとても綺麗です。 ソーサーに貫入がございます。(お値段に反映させて頂きました) W8cm (ハンドル含む)、D6,3cm 、H5,8cm ソーサー直径12cm

  • Susie Cooper(スージークーパー)パトリシアローズ デミタスカップ&ソーサーA

    ¥50

    SOLD OUT

    1938年 イギリス Susie Cooper(スージークーパー) パトリシアローズ デミタスカップ&ソーサー パトリシアローズのシリーズは、1938年に発表され、 1940年に入り直ぐにアメリカに輸出され、「ヴォーグローズ」と呼ばれ人気になりました。 パトリシアという名前は、ドイツの園芸家コルデスの薔薇から付けられたと言われています。 日本でもスージーの中で一番の人気のパターンです。 ピンクのデミタスは可愛いですね。 カケ、ヒビは無く艶がありとても綺麗です。 W8cm (ハンドル含む)、D6,3cm 、H5,8cm ソーサー直径12cm

  • オールドノリタケ・薔薇と金盛りのカップ&ソーサー

    ¥50

    SOLD OUT

    1900年前期、日本(英国輸入品) オールドノリタケ カップ&ソーサーです。 手書きの薔薇と金盛が豪華です。 優しい薔薇とぶるーの小花。 金盛(金が立体的に盛り上がっている)が優美なカップ&ソーサー カップやソーサーに金彩でスクロールやドットが手書きで描かれています。 ブルーのコバルト色は、コバルトを溶かして描かれています。 バックスタンプは、マルキ印(輸出品) 明治維新以降、ノリタケに代表される日本の磁器がイギリスやアメリカに輸出されました。 100年経ち、日本人の細やかな手描きのノリタケが「オールドノリタケ(アーリーノリタケ)」として評価され、コレクターが増えてきました。 英国向けの方が、米国向けよりも品質が高かったと言われています。 一点ものではありませんが、ほとんどが職人の手描きによるものなので、まったく同じものも存在しません。 欠け ひび、ヘアライン、汚れは無く良いコンディションです。 金盛とは ノリタケ(森村組)が、金が立体的に盛り上がる技法開発をしました。 カップW10cm(ハンドル含む)D8,3cm、H5,8cm ソーサー 約直径13cm

CATEGORY
  • アンティーク
    • シルバー
    • シルバープレート
    • カップ&ソーサー
    • トリオ
    • ブルー&ホワイト
    • スージークーパー
    • 陶器
    • ガラス
    • フィギリン
    • ハーフドール
    • テーブルクロス
    • ドイリー・ティークロス
    • ジャムディッシュ
    • ジュエリー
    • バイオレット
    • ヒルデスハイム
    • インテリア
    • カントリー
    • ティーポット
    • バスケット
    • クリスマス
    • ティーコゼ
    • ヒルデスハイムローズ
    • ランプ
    • フォトフレーム
    • ティーボール
    • 家具
    • カルトナージュ
  • ガーデン
  • 紅茶
  • クリスマス
  • 英国雑貨
BLOG
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© Antique rose

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • アンティーク
  • カップ&ソーサー
  • アンティーク
    • シルバー
    • シルバープレート
    • カップ&ソーサー
    • トリオ
    • ブルー&ホワイト
    • スージークーパー
    • 陶器
    • ガラス
    • フィギリン
    • ハーフドール
    • テーブルクロス
    • ドイリー・ティークロス
    • ジャムディッシュ
    • ジュエリー
    • バイオレット
    • ヒルデスハイム
    • インテリア
    • カントリー
    • ティーポット
    • バスケット
    • クリスマス
    • ティーコゼ
    • ヒルデスハイムローズ
    • ランプ
    • フォトフレーム
    • ティーボール
    • 家具
    • カルトナージュ
  • ガーデン
  • 紅茶
  • クリスマス
  • 英国雑貨
ショップに質問する