-
リボンとオリーブデザイン・ティースプーン 6本セット
¥18,900
1920年、フランス ハンドルにリボンとオリーブがデザインされたエレガントなティースプーンです。 フランスのスプーンは、両面装飾が施されています。 重量感がありコーヒースプーンやデザートスプーンとしてもお使い頂けます。 傷は無く、輝きがありエクセレントコンディションです。 W2,8cm、H14,5cm 6本セット
-
優美・YEOMANハンドル付きビスケットトレイ(シルバー掛け直し)
¥19,800
1900年前期、イギリス イギリスの老舗メーカーYEOMAN 透かし細工が綺麗なシルバープレートのビスケットトレーです。 全体に透かしが施され、そのカットやパターンは鮮明で素敵です。 ハンドルは畳めます。 イギリスのディーラーさんが、シルバーかけして綺麗な状態です。 (現地でもシルバーかけは、価格が高騰してるそうです) マカロンやビスケットを入れると素敵なお品です。 ティータイムを愉しんで下さいね。 ビスケットトレーは年々少なくなってきて、入手が困難になってきました。 W20.3cm、D6,8cm、H4,4cm ハンドル~底まで12cm
-
フランス・リボンデザイン ソルトセラー
¥15,800
1900年初期、フランス シルバープレートのソルトセラー。 リボンとバラモチーフが両面に施されています。 脚もエレガントなデザイン。 内側には、ガラスがセットされています。。 小さいながらも存在感があり美しいです。 シルバーの艶が有り良いコンデションです。 W5cm ,H3,5cm,D3,5cm
-
シルバープレート・透かし模様バスケット
¥14,800
1900年初期、イギリス 透かし模様が美しい円形のシルバープレートの大きいバスケットです。 内側は波打つデザインで素敵です。 バスケット全体に透かし模様が施されています。 底には丸い脚が4個付いています。 ハンドルは畳めます。 小ぶりなサイズも使い勝手が良いと思います。 しっかりとした重量感を感じ取ることができる作りになっております。 色々な用途に活用できるおすすめのアンティークシルバーです。 重量感、艶もあり良いコンディッションです。 EPNS Englandの刻印がございます。 W23cm、D22cm、H5、5cm、18cm(ハンドル含む)
-
マザーオフパール ナイフ&フォーク12本セット(訳有り)
¥32,000
1800年後期、イギリス、ヴィクトリアン期 光沢のある美しいマザーオブパール(白蝶貝)のカトラリー12本セットです。 ナイフ6本、フォーク6本 柄部分は、マザーオブパール。 ナイフとフォークのはシルバープレート。表側にはエングレーブ(銀細工)されています。 エングレーブはすべてハンドメイドによる秀逸な細工で 長い時を経たアンティーク独特の雰囲気が魅力的ですね。 白蝶貝はヴィクトリア時代から貴族階級の間で使用され気品が高いお品です。 アフタヌーンティーのテーブルが一段華やかになりますね。 全体的に良いコンディッションです。 ナイフの柄に僅かなラインがございます。 (ラインが広がることは無く、雰囲気を壊す事もございません) ナイフ:W1,6cm、H18、5cm フォーク:W1,6cm、H15cm 箱:W22,5cm、H16cm ¥35.800→¥32.000
-
薔薇文様・ハンドル付きボンボントレイ
¥15,800
1800年後期、イギリス ヴィクトリアン時代 大変優美なハンドル付きボンボントレイです。 薔薇や紋様がエンボス加工されていて優美です。 淵には、パール模様が施されています。 台座もありエレガントさが増しています。 ハンドルはねじり模様で畳めます。 ボンボンショコラ、クッキーやマカロンを入れてもお洒落ですね。 W14cm、D10cm、H8,5cm、15cm(ハンドルまで)
-
EDWARDIAN(エドワーディアン)様式ティー3ピースセット
¥38,800
1900年イギリス、 エドワーディアン様式のティーセット。 ティーポット、シュガー、ミルクの3セットです。 エドワーディアン様式は1900年~1910年に流行したスタイル。 直線的でシンプルなデザインになります。 イギリスのバーミンガムで、1900年に作られたお品です。 エレガントな脚とハンドルとフィニアルな木製がこの時代の特徴です。 横長や丸いティーポットは、美味しい紅茶が入れられます。 ポットの内側は奇麗で、輝きがありとても良いコンディッションです。 ティーポット:w27,5cm(ハンドル含む)、D15cm、H14cm シュガー:20cm(ハンドル含む)、D11,5cm、H7,5cm ミルク:16,5cm(ハンドル含む) D9cm、H5,5cm
-
透かし模様ナプキンリング4個セット
¥8,800
1930年代、イギリス シルバープレートのナプキンリング。 透かし模様が優美さをプラスしています。 ディナーのテーブルが華やかになります。 4個セット。 輝きがあり、とても良いコンディッションです。 直径34,2cm、H2,6cm
-
リボンデザイン・マフィンウォーマー
¥22,000
1800年後期 イギリス ヴィクトリア時代のお品です。 マフィンディッシュは、蓋がついていて、中にもう1枚プレートが付いています。 底にお湯を入れてマフィンを暖かいままテーブルに出すための道具です。 装飾がないマフィン・ウォーマーは見かけますが、リボン装飾は優美ですね。 蓋の部分に6か所のリボン装飾が施されています。 マフィンディッシュの歴史は古く、1704年に作られた記録が残っています。 ヴィクトリア時代には貴族の間で使われていたようです。 シルバー製品は熱伝導が良く焼き立てのマフィンやスコーンを熱々のままテーブルで サーブできるテーブルウェアです。 蓋はきちんと閉まります。 スィーツの他にフルーツやお料理を入れてテーブルでサーブ出来ます。 良質のシルバープレートで、装飾も素敵なですのでテーブルをいっそう華やかにしてくれますね。 100年経過しているお品です。 蓋に小さなへこみがございます。(画像5枚目) 多少の傷はございますが、輝きがありとても良いコンディッションです。 ボール:直径20cm、H4cm 蓋:直径15,5cm、H11cm
-
マザーオブパール(白蝶貝)ケーキナイフ
¥13,200
1900年初期、イギリス 柄がマザーオブパール(白蝶貝)、刃はシルバープレートのケーキナイフです。 こちらの刃には、とてもきれいな手彫り彫刻が施されています。 果物などでも切りやすいよう、片側がぎざぎざの刃、片側は滑らかな刃になっています。 全長で22,5cmほどありますので、ホールのケーキをお客様の前で切り分けるのに ぴったりの大きさだと思います。 とてもコンディッションの良いケーキナイフです W2cm H22、5cm
-
フランス・薔薇レリーフ ティーポット
¥33,000
1900年前期,フランス 薔薇のレリーフが素敵なポットです。 ポット全面に華やかな装飾を施したポットです。 曲線を活かしたシルエットが華やかなです。 蓋の上の装飾はアネモネの細工が施してあり、更に優美さをプラスしています。 側面から見たフォルムも美しく、眺めるだけでも楽しい。 紅茶、コーヒーどちらにもお愉しみいただけます。 目立ったへこみやシルバーの剥げはございません W23cm(ハンドル含む)、D11cm、H25cm 容量は1100cc 内部クリーニングを済ませております。
-
シルバープレート.トースターラック
¥8,800
1900年初期、イギリス シルバープレートのトーストラックです。 シンプルながらも実用性のあるトーストラック。 丸い脚も4か所ついていて可愛いです。 英国では、朝食にカリカイのトーストを頂きます。 薄いトーストを立てる為のトーストラックです。 カードを立ててディスプレイしてもお洒落です。 サイズ:W10,5cm D5cm H9cm
-
シルバープレート・ピアス細工コンポート
¥8,800
1900年初期、イギリス 細かい透かし模様が美しい円形のシルバープレートのバスケットです。 内側は波打つデザインで素敵です。 バスケット全体に透かし模様が施されています。 底には丸い脚が3個付いています。 小ぶりなサイズも使い勝手が良いと思います。 サイズの割には、しっかりとした重量感を感じ取ることができる作りになっております。 色々な用途に活用できるおすすめのアンティークシルバーです。 重量感、艶もあり良いコンディッションです。 EPNS Englandの刻印がございます。 W14.5cm、D12,5cm、H4cm
-
アイボリー(象牙)デザートナイフ 在庫4
¥50
SOLD OUT
1900年初期、イギリス アイボリー(象牙)のデザートナイフ。 ナイフの部分には、銀細工が施してあり優美です。 ハンドルにも装飾が施してあります。 デザートナイフは、ケーキやフルーツを頂くのにお使い頂きけます。 良いコンディションです。 お揃いのフォークもございます。 W1,6cm、H19,5cm 1本のお値段です。
-
アイボリー(象牙)デザートフォーク在庫3
¥50
SOLD OUT
1900年初期、イギリス アイボリー(象牙)のデザートフォーク。 フォークの部分には、銀細工が施してあり優美です。 ハンドルにも装飾が施してあります。 デザートフォークは、ケーキやフルーツを頂くのにお使い頂きけます。 良いコンディションです。 W1,4cm、H16,5cm お揃いのナイフもございます。 1本のお値段です。
-
シルバープレート・ヴィクトリアン ティーセット(訳有)
¥30,000
1870年、ヴィクトリアン時代にイギリスで作られたシルバープレートのティーセット。 華やかな、ヴィクトリアンデザインの銀細工が見事ですね。 ボディの両面には、おリボンや花、葉が描かれています。 当時の職人さんの手仕事の丁寧さを今に伝える英国の逸品です。 重量感があり艶もあり良いコンディッションです。 後ろ側のボディーにシルバーの禿がございます。(裏側ですので余り気になりません。) お値段に反映させて頂いております。 38.500円→30.000円 ポットの内側は使用感がございますが、綺麗に洗浄してあります。 ポット:W28cm(注ぎ口~ハンドルまで) D11cm、H12cm シュガー:W19cm、D8cm、H10cm ミルク: W13cm、D6cm、H10cm
-
3枚トレイアフタヌーンティースタンド
¥12,800
1900年中期、イギリス 華やかな装飾が素敵な3枚トレイケーキスタンドです。 クローム仕上げにより輝きがあり、シルバープレートと違い水気に強いので、 キッチンやリビングのテーブルにディスプレイしてもよいです。 シルバークローム製、折りたたみ式のアフタヌーンティースタンドです。 お庭でのピクニックなどでも気軽に持ち運びができて便利なケーキスタンドです。 全体に美しくエングレーブ(彫刻)されています。 折りたたみ式なので使わない時はコンパクトになりとても便利です。 アフタヌーンティーにサンドウイッチ、ケーキ、焼き菓子を乗せて愉しんでください。 重量感があり、輝きもあり良いコンディションです。 W19cm、H23、5cm 開いた時 W34cm、D19,5cm、H23,5cm
-
シルバープレート・コースター6枚セット
¥50
SOLD OUT
銀細工が素敵な状態良好なシルバープレートのコースターです。 6枚セットになります。 コースターを収納するケースも付いています。 裏はビニールコーティングしてあります。 シルバーの禿げは無く状態良好です。 グラスを乗せたり、フラワーポットを乗せての素敵ですね♪ コースター;直径9、3cm 台:直径11,5cm、H3cm
-
シルバープレート・グレープシザー
¥14,800
1900年初期・イギリス シルバープレートのグレープシザー ハンドル部分に葡萄のモチーフが装飾されていて優美です。 葡萄の実を房からカットする時に使われるものです。 表面、裏面ほぼ同様に細かな葡萄と葉のデザインが施されています。 歪み摺れはなく、開閉もスムーズで良いコンディッションです。 重みがありヴィクトリアン時代の優雅な雰囲気です。 全体の長さ16,5cm ハンドルの幅6cm
-
大きいベリースプーン
¥6,600
1900年初期 英国製 ベリースプーン スプーンの部分は、パイナップルや葡萄、葉っぱの装飾が美しいベリースプーン。 ハンドルにも装飾が施してあり優美です。 装飾部分は、ゴールドギルドされています。 ベリースプーンとは名前の通りラズベリーやブラックベリーなど、ベリーを取り分ける時に使っていたもの。 サマープディングのデザートやお料理のサービング用としてもお使いいただけます。 ティータイムやお客さまをおもてなしするのにピッタリなアイテムです。 1本でも存在感があり、テーブルが優雅になりますね♪ W5cm、H23,5cm
-
シルバープレート・サーバー
¥7,700
1930年代、イギリス シルバープレートのサーバー。 果物や葉っぱのエングレービングが施されています。 片方はスプーン、もう片方はフォークになっています。 サラダや、お食事のサーヴに活躍してくれます。 凹みなどなく、良い状態です。 トング部分の開閉もスムーズです。 全長22cm トング部分幅4.8cm トング開き幅13cm
-
アイボリー(象牙)ケーキナイフ
¥8,800
イギリス 1900年初期 柄がアイボリー(象牙)のケーキナイフです。 ナイフの部分は、シルバープレートでスタイリッシュなエングレービングが施されていて素敵です。 柄との繋ぎの部分はスターリングシルバー(ホールマーク有り) ギザギザの部分でケーキをカットします。 無い良いコンデションです。 W2cm、H22cm
-
キングススタイル・チーズナイフ
¥5,500
イギリス 1900年初期 ハンドルはシルバープレート、カットする部分は、ステンレスのチーズナイフです。 チーズをカットする為にギサギサになっています。 先端は、チーズを取る事が,出来る様に、2つに割れています。 柄の部分はキングススタイルのデザインです。 チーズを切る為だけに作られたナイフは贅沢ですね。 しっかりした作りで良いコンデションです。 Shefield製 W1,8cm、H21,8cm
-
優美・シルバープレートコンポート
¥30,800
1900年初期、イギリス 装飾が優美なシルバープレートのコンポートです。 薔薇やお花などの細工は全面に施されていてキラキラ輝いています。 ピアス細工は職人技と繊細なデザインは逸品です。 脚の部分も装飾が施してあり、スカラップデザインも素敵です。 アンティークのシルバープレートの多くはシルバーが薄くなったり黒ずみがあったりと コンディションが優れない品が多い中、こちらのお品は、シルバーの状態は素晴らしく、 輝きがあり良いコンディッションです。 イギリスのマーケットでひと際輝いていました。 お菓子やフルーツを乗せてティータイムを楽しんでください。 直径27cm、H14cm